リピーターを増やすアフターフォローのポイントとは?

●アフターフォローでリピートにつなげる

あなたは、高額商品が売れたあと、

お客様とどのように関係性を築いていますか?

サロンオーナーの抱える悩みは、

成長の段階に応じて次々と変わっていくものです。

最初は、「高額商品がなかなか売れない」という壁にぶつかり、

販売ができるようになると、次は

「リピートをどう増やすか」が課題になります。

せっかく高額商品を販売できても、

そのあと来店されなくなり、

スリープのお客様になってしまっては残念ですよね。


セールスは、高額商品を売ったら終わりではありません。

そこからお客様との信頼関係を深めていくことで、

リピートにつながり、やがては固定客、

そして熱心なファンへと育っていきます。

つまり、まずリピーターになっていただかなければ、

その先のファンにはなっていただけません。

このステップを理解しておくことが重要です。

高額商品を購入いただいたお客様が継続して来店し、

自然にリピートしてくださる、

そんな理想の流れを築いていきましょう。


●「特別なサービス」で関係性を深める

リピートの流れを生み出すためのカギは、

アフターフォローにあります。

アフターフォローは、

高額商品をご購入いただいたその瞬間から

スタートすることが大切です。

丁寧に対応することでお客様はリピーターになり、

さらに継続的にフォローを重ねることで、

やがて固定客へと成長していきます。

固定客とは、こちらから働きかけなくても、

自発的に行動してくださるお客様のことです。

この段階まで関係が深まれば、

アフターフォローをしなくても良好なつながりが続いていきます。


実際に、わたしのお客様は、現在みなさんこの状態です。

お客様を固定客にするには、

ある時期、集中的に濃い関係性を築く努力が欠かせません。

これこそ、わたしが提唱する「アフターフォロー」です。


たとえば、ご来店の際にお誕生日をお祝いする、

お客様の記念日に特別なサービスを提供するといった取り組みも大切です。


でも、固定化を実現するには、それだけでなく、

さらに一歩踏み込んだ特別感のあるサービスをすることによって、

お客様との絆を深めていく必要があります。

小さな工夫と心配りを積み重ね、

リピートと信頼を大きく育てていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です