コラム
相手が本当にほしいものを理解する対応法

●相手のことを「知っているつもり」「わかったつもり」はあてにならない 常日頃から、わたしは「相手を知ることの大切さ」をお伝えしています。 そのなかでも、とくに気をつけなければいけないことは、 「自分なりに知っていること」 […]

続きを読む
コラム
お客様のお悩みを解決する向き合い方とは?

●売れるかどうかを考えている人ほどうまくいかない 自分が売りたい商品があるとき、あなたはどのような売り方をしていますか? 時々、売り込み型の人がいますが、 これは男性のような、狩猟型の営業をする人です。 このタイプの人は […]

続きを読む
コラム
お客様に興味を持って信頼関係を深めましょう

●お客様のことをよく観察していますか? お客様が気軽に話せる相手とは、「相談しやすい人」のことです。 わたし自身、たくさんのお客様から相談を受けることがあります。 それは、日頃からお客様のことをよく観察し、 コミュニケー […]

続きを読む
コラム
高額商品を売るときのクロージングのポイントとは?

●クロージングを徹底してお申し込みまで終わらせる あなたは物販が得意ですか? それとも苦手でしょうか? 物販が苦手な人の接客を見ていると、ある共通点に気がつきます。 それは、せっかくお客様が、 「その商品、いいですね」 […]

続きを読む
コラム
億単位の売上を叶えるポイントとは?

●未来を見据えた売上目標を立てよう 「日々がんばっているけれど、なかなか売上が上がらない…」 「億を目指したいけれど、何をどうすればいいのかわからない…」 こんな悩みを抱えてはいませんか? 億単位の売上を達成することは、 […]

続きを読む
コラム
g-pro販売戦略を取り入れましょう

「ビジネスがうまくまわらない」 「なかなかリピートにつながらない」 こういったお悩みをお持ちではありませんか? ビジネスを継続して成長させていくには、しくみが大切です。 今回も、いただくことが多い質問をご紹介します。 ご […]

続きを読む
コラム
しくみを取り入れるためのよくある質問

しくみを実践していくにあたり、質問をいただくことがあります。 前回のコラムに続いてよくある質問をご紹介しますので、 参考にしていただけたら嬉しいです。 なかには思い込んでいるだけ…、ということも多々あります。 一歩踏み出 […]

続きを読む
コラム
経営をしくみ化するためのQ&A

コラムでご紹介したしくみや戦略を、ご自身のビジネスに取り入れる際に、 「よりよくするにはどうしたらいいのか…」と思うこともあるかもしれません。 よくいただく質問をまとめましたので、ぜひ参考に取り組んでみてくださいね。 Q […]

続きを読む
コラム
売れるしくみで年商1億円・3億円を目指そう

●これからの時代は、技術や知識の追求だけでは経営が成り立たなくなる あなたは、同じ売上でも、 効率よく働ける方法と疲弊しながら働く方法、 どちらを選びますか? じつは、その違いは「選択」によって生まれるのです。 しくみを […]

続きを読む
コラム
新たな「経営のしくみ」でサロンを右肩上がりにする秘訣とは?

●長期的にサロンを経営するしくみをつくる 集客は、商品や技術の優位性だけでは難しくなりました。 長く続けられる安定したサロン経営には、従来とは異なる新しいしくみが必要です。 自由な時間と安定した収入を実現しませんか? そ […]

続きを読む